03年10月(上)

10月12日

着物で街にお出かけ。目的は特にないけど。
                着物
クローバー柄の紫の着物に半幅帯。あとポイントでオレンジの帯締めをチョウチョ結び(へたくそ)にしてみました。

商店街を歩いていたら、公民館で手作りバザーをやっていたのでのぞいてみる。
着物でフラフラ入っていくと、お店のおばさんが「あらー、若い人が着物を着ているのはやっぱりいいわね~」に始まり、色々若いころの話などを展開してくれた。
そこはお花の髪飾りを売っていて、前にも買ったことのあるお店でした。今日もその髪留めをしていたので、おばさんが気づいて喜んでくれた。
新しく2つ購入。白と紫、赤の髪留め。1つ250円。
そしたら売り物の匂い袋(黒にピンクの紐)をただでわけてくれました。嬉しい。
                  小物

次にアンティークショップへ。
そこでトンボのブローチを発見。かわいい。帯留めに使えるかも、と思って購入。(上の写真の右端のです)さらにそこで、自分で作るかばんキットも買っちゃいました。可愛い着物のハギレつき。完成はいつになることやら。

10月9日

ネットで着物を主に取り扱っている「CHAI-KIMONO」さんというところで、本を申しこんでいたのが今日届いた。
                  本
2冊。表紙が両方可愛いの。
片方は「CHAI-KIMONO」さんで作った着物の写真等が載ってて、もう片方が自分で着物や帯をリメイクする方法が載っている。市で安く着物を買ってきたら、それでリメイクに挑戦してみよっと。

10月5日

今日は、友達と京都大骨董祭に行ってきた。
私は行ったことが無かったのですが、京都では年に3回開かれているとのこと。
そして!着物も売っているらしい。ふふ、これだけで行く気マンマンです。

残念だったのが、せっかく着物を着るチャンスだと思っていたのに、寝坊のため着付けをする時間がなかったこと。だって起きたの出発予定時刻の20分前でだったので。洋服だって選ぶ暇もないよ。
ちょっと悲しいです。夢の中では着付けしてたのに~。

まあ、それは自業自得というものなのでいいけど。それに洋服のほうが本気のお買い物モードにはいれるし。かえって良かったかもしれない!

兵庫に住んでいる友達とは10時に京都の竹田駅で待ち合わせ。
10時にスタート(弘法市とくらべれば余裕だ)だから、こんなくらいでいいでしょう、と思ってたけど、考えていたより人が多かったので少しあせります。
駅から会場まで無料バス(いい響き)が出ていました。結構人が並んでいるのを見て、みんなライバルに思えてくる私。

会場についてからは友達と2人で着物めぐりを開始。
一応他の骨董品も見ているけれど、やっぱり目がいくのはキモノ。
全体的にお値段は、市に比べてはちょっと高めでしたが、ある程度状態がいいものを選んでおいているお店がほとんど。初心者にはいいかも。お店に比べれば安いと思うし。

らんらんと目を輝かせながら会場をくまなく回り、友達は紫の銘仙の袷を購入。よく似合ってる。

私もやっぱり買いたくなって、気になっていた赤地に白の水玉銘仙を購入。ちょっとシミもあったし迷ったけど、祭りが最終日だから
まけてもらえました。ラッキ。

              きもの
購入した着物。これに白系の帯で、イチゴの帯どめをしたら可愛いかも☆やっぱり買ってよかった。
あと半襟にしようと思って200円でハギレを購入。

2人とも満足して会場を去ったのでした。
やっぱり同じ趣味を持つ友達と行くのは楽しいな~。お互いに見あいっこできるし。2人のほうが大胆?になれるし。

遅いランチを食べながら、着物話に花を咲かせるわたくし達でした。
ますます着物熱がヒートアップ!の予感。

10月4日

友人から京都で京都大骨董祭りが行われているという情報をゲット。今回はアンティーク着物特集とのこと。
選りすぐりの昔きものの展示即売会もあるらしい。多分高くて買えないと思うけど。
んでも明日は目の保養にいってこよっと。



© Rakuten Group, Inc.